アンブローシニ SAI107

Ambrosini SAI107

1939年のエア・レースで速度記録をたてたSAI7複座軽飛行機を基礎として開発された全本製戦闘機。当初はイソッタ・フラッシーニRC.10倒立V型エンジンを装備した戦闘練習機(S.7)として製作されたが、10機完成したところで、当のイタリア空軍が構想を変更し戦略物資を出来るだけ使用しない「戦闘機」として製作されることとなった。1942年に完成したSAI107は基本形はS.7を世襲していたがエンジンを更に強力なイソッタ・フラッシーニ ガンマRC.35IS倒立V型エンジン(540HP)に変更した効果もあり最大速度は560Km/hとなった。アンブロシーニでは更にこの機体は発展させたSZI207(下記)を計画し、この107は習作となり計画は進展する。
発動機 :イソッタ・フラッシーニ ガンマRC.35IS倒立V型エンジン(540HP)
寸 法 :全幅-m、全長-m
重 量 :自重-kg、総重量1000kg前後
最大速度:560km/-m
上昇時間:-m/-分-秒
武 装 :- 
備 考 :試作のみ。


アンブローシニ SAI207

Ambrosini SAI207

SAI107から発達した全木製戦闘機の原型2号機は実用実験用で20mmのMG151機関砲2門と12・7ミリ機銃2挺をつんでおり、SAl207とよばれた。機体の寸法や構造はSAl107と同じであったが、エンジンはイソッタ・フラスキニ・デルタRC40に換装され、プロペラも3枚定速式となった。1942年に完成した初号機は優れた性能を発揮し、3000mにて960km/hの急降下速度を記録した。2000機の生産が発注されたが、つづいて完成したSAI403のほうが、さらに優れていることが判明したため、13機つくられたのち生産は中止された。増加試作機全てはシアンピオの第3航空団「カッシア・テッレストレ」に配備されたと言う。写其は13機の増加試作機のうちの1機である。
発動機 :イソッタ・フラスキニ・デルタRC40 液冷倒立12気筒 750HP
寸 法 :全幅9m、全長8.02m
重 量 :自重1750kg、総重量2415kg
最大速度:640km/4500m(625km/4500mの資料有)
上昇時間:6000m/7分34秒(2000m/2分19秒の資料も有る)
武 装 :20mm×2(MG151/20)、12.7mm×2(ブレダSARAT)
航続距離:850km
備 考 :試作のみ。


アンブローシニ SAI403

Ambrosini SAI403

1942年末に完成したSAI7の軽戦闘機型の原型第3号機で、SAI207を更に発展させた機体。エンジンは750馬力のデルタRC21/60、プロペラにピアッジョ製3枚定速プロペラを装備。SAI207と比べると全幅、全長は大きくなり、尾輪が引込み式になっている。1942年末に初飛行した本機は優れた性能を発揮し、イタリア空軍は3000機つくる予定であったが、量産に入らないうちにイタリアが降伏してしまった。ハインケルと三菱からライセンス生産の申し込みがあったという。
発動機 :イソッタ・フラスキニ・デルタRC.21/60 I-IV 液冷倒立12気筒 750HP
寸 法 :全幅9.8m、全長8.2m
重 量 :自重1893kg、総重量2640kg
最大速度:650km/7200m
上昇時間:6000m/6分40秒
武 装 :20mm×2(MG151/20)、12.7mm×2(ブレダSARAT)
航続距離:1875km(増加タンク使用時)、935km(機内燃料のみ)
備 考 :
●上記性能は計画されたダルドB
●計画されたものは
 ブレダSARAT12.7mm機関銃×2を装備した軽量戦闘機型のダルドA
 ダルドAにMG151/20 20mm機関砲×2を増設したダルドB
 更に機内燃料を300Lから410Lに増やし150Lの増加タンクを2個携行できるようにしたダルドC


アンブローシニ SS.4

Ambrosini SS.4

アンプロシ-ニSS4-世界でも数すくない先尾翼式の迎撃機の一つで、まず飛行特性テスト用の軽飛行機SS3(CNA製IIbis水平2気筒38HP)がつくられて、実験が行なわれたのち、そのデータをもとにして開発され、1939年5月に完成した(初飛行が1938年3月7日となっているが)。液冷V型12気筒のアッソ11RC40(960馬力)を推進式に装備しており、双方向舵式。前翼は機首の前端に安定板を取り付け、その後方に一段下げて昇降舵をつけているのが特徴であったSS4の最高速使は539キロ/時で、安定性や操縦性はすぐれていたが、1941年にテスト中、エンジンの故障のため不時着大破してしまった(丸編集部「世界の軍用機」に記載されてあった文章の抜粋。1939年3月8日に事故を起こしたものと思われるので文章は間違いの可能性が大きい)。ただちに第2号機の製作が計画されたが、ちょうどそのころアンプロシーニ社はSAl107〜403シリーズの開発に追われていたため、実現せずに終わった。
発動機 :イソッタ・フラスキニ・アッソ11RC40液冷倒立12気筒 960HP
寸 法 :全幅12.32m、全長6.74m
重 量 :自重1800kg、総重量2450kg
最大速度:540km/5000m
上昇時間:-m/-分-秒
武 装 :20mm機関砲×2または30mm機関砲×1
航続距離:-km
備 考 :試作のみ。


陸奥屋 http://www003.upp.so-net.ne.jp/wowow262/

[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?! Click Here! 自宅で仕事がしたい人必見! Click Here!]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]


FC2 キャッシング 出会い 無料アクセス解析